マイホームなどの不動産購入、人生に何度もあることではないので、どのような流れなのか戸惑ってしまう方も多いでしょう。
今回は不動産購入を検討している方に向けて、売買契約の流れをご紹介します。
不動産購入の流れ:売買契約の前に
まずは、不動産購入で大きな要となる売買契約を基準に、その前までの流れを紹介します。
大まかな流れは、物件探し→現地見学→購入申し込み→住宅ローン事前審査→重要事項説明→売買契約ですが、順を追って簡単に説明していきます。
まずは、物件探しです。
住みたいエリア、金額などの希望条件を決めるにあたって、具体的な要望と優先順位を家族で話し合っておくと良いでしょう。
物件探しと並行して、頭金とローンの借り入れ金額などの資金計画を具体的に立てておくと、購入の決断がしやすいです。
購入費用以外にかかる諸費用についても、事前に考慮しておくと良いでしょう。
気になる物件があれば、不動産会社に依頼するなどして、現地に見学に行きます。
これだ!という物件が見つかれば、いよいよ購入申し込みです。
分譲物件の場合は「購入申込書」、中古物件の場合は「買付証明書」という書類に記入して申し込みます。
この時、5〜10万円程度の申込金が必要になることもあります。
なお、申込金は契約成立後に購入費用として充当され、契約が成立しなかった
場合は原則返金されます。
そして、購入の意思確認が完了したら住宅ローンの事前審査に入ります。
これを通過しないと、購入申し込みを受け付けない場合もあるので、物件探しを始めたらなるべく早めに事前審査をしておくと良いかもしれません。
事前審査に通れば、いよいよ売買契約に向けて進むことができます。
売買契約の前には、不動産会社による重要事項説明がおこなわれます。
これは売買契約当日におこなわれることも多いのですが、専門用語が多く理解しづらいことが多いので、事前にコピーをもらって詳細まで確認しておくことをおすすめします。
重要事項説明の内容に納得したら、売買契約を締結します。
このとき、一般的に購入価格の約5〜20%の手付金を支払いますが、これものちに不動産の購入費用に充当されます。
不動産購入の流れ:売買契約の後は
次に、売買契約成立後から引き渡しまでの流れを見ていきましょう。
売買契約を結んだ後は、住宅ローン本審査→ローン契約→引き渡しです。
住宅ローンの本審査は借入をする金融機関でおこなわれますが、基本的に仮審査をクリアしていれば問題なく通過できるでしょう。
マンションの場合は入居説明会などがあり、それと合わせてローン契約をおこなうこともあります。
物件が完成したら内覧会がおこなわれ、建物の状態や仕上がりなどをチェックします。
問題がなければ、諸費用などを支払う残金決済、引き渡しにすすみ、いよいよ新居に入居することができます。
まとめ
今回は不動産購入を検討している方に向けて、売買契約の流れをご紹介しました。
おおまかな流れを掴んでおけば、住みたい物件が見つかった場合もスムーズに動くことができます。
不動産購入は高額な買い物になるので、どのタイミングでどのくらいのお金が必要になるのかも、事前に把握しておくと安心です。
私たち株式会社作新住宅では、八千代市や習志野市を中心に不動産情報を多数取り揃えております。 お引越しを検討されていましたら、お気軽に当社までお問い合わせ下さい!