株式会社作新住宅 > 株式会社作新住宅のブログ記事一覧 > ツーバイフォー工法ってどんな建築方法?地震に強いって本当なの?

ツーバイフォー工法ってどんな建築方法?地震に強いって本当なの?

≪ 前へ|千葉市花見川区にある「鮨一十」は寿司ケーキもある人気のお店!   記事一覧   八千代市で暮らすなら!子育てにうれしい支援の輪|次へ ≫

ツーバイフォー工法ってどんな建築方法?地震に強いって本当なの?

マイホームの建築を考えていると、「ツーバーフォー」との言葉をよく目にします。

 

家を建てる工法のひとつで、地震に強いといわれているようですが、いったいどのような工法なのでしょうか?

 

この記事では、マイホームの建築をお考えの方に向けて、ツーバイフォー工法についてご紹介します。

 

ツーバイフォー工法ってどんな建築方法?地震に強いって本当なの?


地震に強いといわれるツーバイフォー工法と在来工法との違い


 

はじめに従来の在来工法と、ツーバイフォー工法との違いを見てみましょう。

 

一般的に日本の在来工法で建てられた家は、屋根は柱だけで支えられていて、壁は土壁や障子などで仕切られています。

 

一方北米から伝えられたツーバイフォー工法は、壁をパネルでとめ、床や天井などもすべてパネルを使用して固定するのが特徴です。

 

ツーバイフォー工法の「ツーバイフォー」とは、「2×4」を表し、壁の枠に使う部材が2インチ×4インチの大きさであることに由来しています。

 

ツーバイフォー工法では、工場で枠組みを作成したものを現場に持ってきて組み立てることが多いため、工期が短縮できることも特徴です。

 

またパネルを使用するため家全体が箱状となり、変形に強いこともメリットといわれています。

 

ツーバイフォー工法が地震に強いといわれる理由とは


 

それではツーバイフォー工法で建てられた家が、日本の在来工法とは違い地震に強いといわれるのには、どのような理由があるのでしょうか。

 

これまでの日本の在来工法では、柱を立てた上に梁(はり)と呼ばれる屋根を支える部材を渡して、その上に屋根を乗せていました。

 

そして柱と柱の間は、変形を抑えるために筋交い(すじかい)を入れて支えています。

 

しかし地震などで横揺れしたときには、柱だけの「点」でしか支えられていない屋根が負荷に耐えられず、崩れてしまうことがよくありました。

 

一方ツーバーフォー工法で建築された家は、屋根も壁でできた「面」によって支えられているために揺れに強いのが特徴で、そのため地震に強いといわれています。

 

もともとツーバイフォーの住宅は、横からの風圧による負荷がかかるハリケーンにも耐えると北米で人気がありました。

 

その点が、同じく横からの負荷がかかる、地震の横揺れに悩む日本の建築業界で注目されるようになったのです。

 

このように、工場で部材を作成したものを組み立てるため工事が簡単なうえ、地震にも強いとの理由で、ツーバイフォー工法は日本で多用されるようになりました。

 

まとめ

 

ツーバイフォー工法は面で家全体を支えるため地震に強い工法ですが、日本の在来工法も数々の震災を経験して耐震性は大幅に向上しています。

 

これから家を建てる方は、どちらの工法で建てたとしても耐震性に心配はありませんので、安心してくださいね。

 

私たち株式会社作新住宅では、八千代市や習志野市を中心に不動産情報を多数取り揃えております。

 

お引越しを検討されていましたら、お気軽に当社までお問い合わせ下さい!

≪ 前へ|千葉市花見川区にある「鮨一十」は寿司ケーキもある人気のお店!   記事一覧   八千代市で暮らすなら!子育てにうれしい支援の輪|次へ ≫
  • 友だち追加
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 不動産コンサルティングマスター
  • 更新情報

    2024-12-27
    【冬季休業のお知らせ】
    平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。
    期間中のお問合せは、1月6日(月)より順次ご対応いたします。
    ご不便をお掛けいたしますがご了承下さいますようお願い申し上げます。

    12月28日(土)~1月5日(日)
    1月6日(月)9:00より通常営業いたします。
    2024-08-09
    【夏季休業のお知らせ】  
     平素は格別のお引き立てを頂き厚く御礼申し上げます。 
     誠に勝手ながら8月9日(金)〜8月16日(金)を夏季休業とさせて頂きます。 
    8月17日(土)より通常営業を致します。 
     休業期間中のお問い合わせは8月17日(土)より順次ご対応致します。
     ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
    2024-04-29
    【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
    平素は格別のお引き立てを頂き、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら
    5月2日(木)~5月6日(月)
    ゴールデンウィーク休業
    とさせて頂きます。
    お取引先様 
    携帯はいつでもOKです!
    ご不便お掛け致しますがご了承下さいますようお願い申し上げます。

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社作新住宅
    • 〒276-0032
    • 千葉県八千代市八千代台東1丁目34-12
    • TEL/047-481-6380
    • FAX/047-481-6381
    • 千葉県知事 (2) 第16893号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


リーデンススクエア津田沼

リーデンススクエア津田沼の画像

価格
4,980万円
種別
中古マンション
住所
千葉県習志野市津田沼1丁目12-7
交通
津田沼駅
徒歩2分

八千代台東4丁目 売地

八千代台東4丁目 売地の画像

価格
2,000万円
種別
売地
住所
千葉県八千代市八千代台東4丁目
交通
八千代台駅
徒歩12分

勝田台南2丁目 中古戸建

勝田台南2丁目 中古戸建の画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
千葉県八千代市勝田台南2丁目
交通
東葉勝田台駅
徒歩13分

検見川町3丁目 中古戸建

検見川町3丁目 中古戸建の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目
交通
新検見川駅
徒歩7分

トップへ戻る