親御さんが認知症になると口座は凍結され、子でも引き出しが出来なくなる可能性があります。こうした場合に備える方法として「預かり金」があります。
高齢の親御さんのお金を子が管理します。子が自分名義で銀行口座をつくります。預かり金のためだけの口座です。自分の生活費や貯蓄のために使っている口座とは分けて管理します。
そして親御さんからお金を預かるときに覚書を交わします。親御さんと子が自筆で署名押印します。
税務遺書から贈与税の指摘を受けた場合に備えます。また兄弟姉妹などほかの親族が「自分のために使い込んでいるのではないか」と疑うこともありこうしたトラブルに対応出来ます。
「預かり金」は親御さんが元気なうちから取り組み出来ます。
手間やコストは家族信託などの場合と比べてあまりかかりません。
親御さんと自分に合う方法かご検討ください。